糖質について考える

健康

糖質がいかに人間にとって問題なのかをあたらめて考えていこうと思います。
何が問題で、何で世の中に糖質が溢れかえっているのかを書いていこうと思います。
特に、ダイエットを考えている人、している人、日々のパフォーマンスを上げたいビジネスマンなどの参考になれば良いなと思います。

糖質を摂取するデメリット

まず糖質を摂るデメリットを解説していこうと思います。
デメリットは、下記の通りです。

・老化が進行する

・肥満になる

・精神的に不安定にある

・不眠や病気のリスクが上がる

・免疫力が低下

糖質が辞めれれない理由

糖質が辞めれれない理由は、糖質をとると脳内快楽物質、ドーパミンが出るためです。
ドーパミンが出ることで幸せや気持ちいいと脳が勘違いし、再び食べたくなる。

外食のほとんどに糖質が含まれているのは、このリピートしてしまう人間の性質に漬け込んだ戦略のためです。
私たちの健康のためではなく、企業が儲けるための仕組みですね。

特に注意が必要な糖質

糖質の中でも特に注意が必要なのが下記の食べ物です。
・精製された白い砂糖が含まれた食品(お菓子、ケーキ)

・白い炭水化物(白米、うどん、パスタ、パン)

・加工肉(ハム、ソーセージ)

食べるべきもの

逆に、食べた方が良いとされているものも紹介していこうと思います。
下記のような食品になります。

・黒い炭水化物(玄米、蕎麦、全粒粉のパン)

・肉、魚、野菜、フルーツ

・水(一日1.5ℓ〜2ℓ)

・ナッツ類

・オリーブオイル

最後に

健康についてのサイトや本は、世の中に出回っています。
何が正しくて何が間違っているのかをきちんと知ることが大切です。

しかし、私は健康については「その人によって違ってくる」が正解なのかなと思います。
自分で実践してみて自分に合っているなと思う方法を探してみてください。

糖質については、下記の本を参考に解説しました。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました