読書

読書

やりたいことの見つけ方

今、僕はやりたいことを仕事にしています。社会人10年やってやりたいことをやれてるのは、2年ぐらいです。今後もやりたいことを見つけたい、仕事にしたいと思いこの本を読みました。「やりたいことの見つけ方がわからない」「どうやって見つければいい」...
読書

手ぶらで生きる。【要約】

「お金、もの、人間関係全てにおいて何が大切かを考える、悩み、試し、修正する。これがミニマリズムであって決してものを極端に捨てることではない」という考え方に惹かれてミニマリストしぶさんの書かれた「手ぶらで生きる。」を手に取りました。 ...
読書

超習慣術

超習慣術 メンタリストDiaGo著の名作。 習慣がすべて。習慣を取り入れたら人生において多くのメリットがある。目標や夢を叶える上でとても重要なこと。
読書

ISSUE DRIVEN ~ イシューからはじめよ〜

最初読んだ印象は、「むずがしく理解するのが大変」でした。ただ、読み返すことでようやく理解できることができました。これは、頭の悪い僕だからかもしれませんが… 結論、仕事の質を高めるために、質の高い課題(issue)を見つけよとのことで...
読書

Think clearly

Think clearly ロルフ・ドベリ この本が素晴らしかったので 皆さんに共有したいと思い書きました! 行動するより考えた方が簡単。 考えていてもすぐ「飽和点」に達してしまう。 ↓ ブログ...
読書

行動の重要性 〜仕事は楽しいかね〜

「仕事は楽しいかね」 amazonプライム会員なのでKindle本が無料でたくさん見れます。  その中で人気の本なのでなんとなく読みました。 自己啓発本とも小説とも違う面白い観点の面白い本です。 「チャレン...
読書

think smart 不幸を避ける

幸せになる方法ではなく、不幸を避ける方法を考えようと説いてます! ミケランジェロもダビデ像の作る際に、ダビデではないものを省いてできた。 「確かに」と思いました。幸せになる方法って答えがないけど、不幸を避ける方法ならわ...
タイトルとURLをコピーしました